祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

お散歩に行く

投稿日:

暖かくなったので、近所のお地蔵さん迄お散歩。
久しぶりに行くと、地元でもあまり知られていないお地蔵さんの周りが華やかになっていた。
前来たときは草が生えていると思っていたら、なんと素敵な花が咲いてにぎやかでした。
きちんとわかって管理してくださる方がいるのですよね。
感謝

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

お菓子お菓子

在宅が長いと口が寂しくなり、外出時に珍しいお菓子を買いこむ癖ができてしまった。 やばいです。 今回はいただき物もありウハウハです。 丹波篠山の黒豆ケーキは、意外に日持ちがするので最後に食べよう。 北海 …

おそうじ本舗2024

実家の換気扇・お風呂・窓等のおそうじをお願いしました。 換気扇は3年程掃除していない。 せっかくなので、掃除中いっぱい質問をした。 なんと!60度のお湯と洗剤に付け置きしたら、「振り洗い」でほとんどの …

キャップ開け

最近、ペットボトルのキャップや醤油の引っ張って開けるのなど、すごく固くなってきた気がしませんか。 以前いただいたペットボトル開けシート(百均すべり止めシートを工夫)を、我家では活用しています。 高齢者 …

地震被害

地震は「被害者」になるものだと思っていましたが、「加害者」になることがあります。 地震で、家の壁や食器の破損だけと思っていたら、「お墓」が大変なことになっていた。 我家の墓だけならまだしも、霊標が隣に …

今年も麦茶2020

夏は麦茶を必ず冷やしています。 お茶を冷やしておかないと、ついビールに手が出そうで怖いから。 昔はウーロン茶を作って冷やしていましたが、今は麦茶。 理由は、働いているときに自家製炒った麦をいただき、こ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告