近所のお庭で、南天が立派に実がついていました。
鳥に食べられるからとネットをかけて、大切にされているなぁと見ていたら、
お正月用にと、南天をたくさんいただきました。
花瓶にさすと、南天だけで一気に正月気分。
いいご近所さんで、よかったぁ~
ありがとうございます。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
近所のお庭で、南天が立派に実がついていました。
鳥に食べられるからとネットをかけて、大切にされているなぁと見ていたら、
お正月用にと、南天をたくさんいただきました。
花瓶にさすと、南天だけで一気に正月気分。
いいご近所さんで、よかったぁ~
ありがとうございます。
執筆者:masumi
関連記事
阪急宝塚駅のすぐ前に「ベルサイユのばら」花壇がありました。 ベルばらに敬意を表し池田理代子氏のもと、フランスのバラ育種会社が作出したバラです。 王妃アントワネット=赤、オスカルフランソワ=白、アンドレ …
今年も「大葉」がたくさん取れています。 毎年種が落ちるまでほっておくと、春になったら土があるところから芽が出てきます。 今年の大葉は、日が当たらない裏庭は細々と成長しましたが、南向き花壇の大葉はすごい …
大きな木のハナミズキは、葉も大きくわんさかついていますが、落葉するので掃除がとっても大変。 ほぼ毎日、3週間ほど掃いていました。 葉がいっぱいの時は赤い実も付いていて、鳥がついばんでいました。 多分そ …
友人から家庭菜園ミニトマトを頂きました。 こういうのをプレゼントされると、自分もしてみたくなります! でも過去にミニトマト栽培しましたが、失敗。 陽があまり当たらないし、隣家との狭い隙間に置いたのでよ …