「そのまま植えて楽しむセット」(タクト株)を、昨年秋に植えました。
丸い再生古紙に球根が並んでいて、そのまま土をかぶせたら生分解されて容器の形はなくなるものです。
人気の桃セットで、桃色のチューリップがメイン。
容器ごと植えて大丈夫かなと不安でしたが、見事に咲いてくれました。
チューリップの周りにムスカリも顔を出してきました。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「そのまま植えて楽しむセット」(タクト株)を、昨年秋に植えました。
丸い再生古紙に球根が並んでいて、そのまま土をかぶせたら生分解されて容器の形はなくなるものです。
人気の桃セットで、桃色のチューリップがメイン。
容器ごと植えて大丈夫かなと不安でしたが、見事に咲いてくれました。
チューリップの周りにムスカリも顔を出してきました。


執筆者:masumi
関連記事
稲穂が垂れてきて、色づき始めました。黄金色にはもうすぐです。ずっと気になっている事があります。田植えしてから、手をかけていない田んぼ。周りは雑草を刈っているので、今は稲がきれいにそろって広がっているの …
①(2015年4月)「おっしゃれ」と一目ぼれで、詳しく知らないドラセナを購入 ②どんどん大きくなり、2メートル以上になり風に吹かれて倒れそう。 ③(2020年3月)ついに台風で鉢が何度も倒れ手に余り、 …
紅白のハナミズキが満開。 高くなりすぎて切りたいのだが、植木屋にお願いしても「忙しい」と言われ何年も来てもらえない。2階にまで達している高さ。 家族で剪定の努力をするも、上まで届かず樹は年々伸びて大き …
同じ場所にほったらかしのクリスマスローズは、毎年秋には1/3になってしまいます。夏の直射日光では、多くが枯れたりグッタリしたり。(我家は南側なので)今年はほんの1メートルほど奥に移動させたら、全花が生 …