祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

はり重ランチ

投稿日:

大正8年創業のお肉の老舗「はり重」(大阪道頓堀)でランチをする。(40年ぶり)
昭和レトロなお店は、落ち着いてゆっくりと頂けます。しかしここは、やはりすき焼きやしゃぶしゃぶのお店ですよね。
定食ランチは完璧な昭和の洋食。しかし、お肉が・・固い!。なぜか?!固い!。4人が同じものを頼んで、全員「肉が固い」と嘆く。
文句言う割には全員が完食。食べた後のお皿の違いがおかしかった。
パセリ食べた2人、エビのしっぽ食べた1人

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

伏見稲荷大社の今

近くに出かけたので、伏見大社に寄ってきました。 コロナ前は、駅のホームから外国人があふれんばかりですごかったです。 (この路線を時々利用していましたが、日本語以外の言葉が飛び交い、いつ乗ってもラッシュ …

外食でサラダバー

ちょっとおしゃれな店に入ったら、あったんですよサラダバー。 コロナで注意しなくちゃいけない「立食」「大皿」「サラダバー」 テーブルごとの「トング」を渡されました。サラダはオープンで置いてあるので気にな …

風鈴

高槻市内を歩いていたら風鈴の音が涼しげに聞こえて、蒸し暑さが2度ほど下がった(感じ)。 能見神社の手水舎(手を洗うところ)に風鈴がいっぱいでした。 金魚や朝顔の絵柄のガラスの風鈴。 すごくいい音色です …

キッズサッカー

休日の朝、河川敷横を走っていたら「ちびっこサッカー」を発見。 赤や黄色のユニフォームは、緑の芝に映えて遠くからでもすごく目立っていました。 ちびっこが走り回っている姿に、思わずパチリ。 暑くなる前に、 …

古田敦也ギャラリー

川西能勢口駅近くの複合施設「キセラ川西」に行くと、川西市名誉市民の「古田敦也メモリアルギャラリー」コーナーがありました。 オリンピックの銀メダル、ゴールデングラブ賞トロフィーなど、身近では見られない歴 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告