人生で5回も飲んだことがない「ひれ酒」。
鉄板焼き店で見つけ、思わず注文。(20年は飲んでいないなぁ)
熱々なのでタオルに包んできました。
ひれは焼いてあり、芳ばしさが日本酒に染みて、大満足しました。
ひれ酒
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
人生で5回も飲んだことがない「ひれ酒」。
鉄板焼き店で見つけ、思わず注文。(20年は飲んでいないなぁ)
熱々なのでタオルに包んできました。
ひれは焼いてあり、芳ばしさが日本酒に染みて、大満足しました。
執筆者:masumi
関連記事
夏の昼食は「素麺ツルツル」が、食べやすく何と言っても作るのが簡単。 でも栄養面が気になるので、野菜・ちりめんじゃこ・ハム・焼き豚など冷蔵庫にあるものを乗せます(この食べ方は外食で覚えました)。 乗せる …
1月に、友人から送られてきた巨大レモン。 皮をザクザク切取り、ホワイトリカーと氷砂糖で檸檬酒を作りました。 本日、檸檬酒解禁!しました。 口当たりよく、香りもさわやかで、とっても美味しいです。 1杯目 …
「秋」はこれでしょう!の、今晩の大乃献立です。 お高めの生サンマと大根おろし。高齢者3人で2匹を食べました。 里芋調理初チャレンジの大乃。鶏肉人参揚げと里芋の煮物。「初」にしては里芋が煮崩れせず柔らか …
大乃さんのリベンジ夕食パート2。 今回も、今まで以上に母を意識した食事になっています。 かぼちゃの煮物に初めてチャレンジ。味が染みているのに煮崩れしていないのでコツを聞く。切ったかぼちゃに塩をまぶして …