たくさん取れたからと、ご近所から「ビワ」をいただきました。
ビワは種がとっても大きいですね。でもスイカと違い、種を間違って食べることはないのがイイ。
程よい甘さで、昔から変わらず、あまり品種改良されていないような、何となく素朴な果物。
シーズンに2・3回しか食べませんが、今年はたくさんいただいたのでいっぱいいただきま~す!

びわの頂き物
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
たくさん取れたからと、ご近所から「ビワ」をいただきました。
ビワは種がとっても大きいですね。でもスイカと違い、種を間違って食べることはないのがイイ。
程よい甘さで、昔から変わらず、あまり品種改良されていないような、何となく素朴な果物。
シーズンに2・3回しか食べませんが、今年はたくさんいただいたのでいっぱいいただきま~す!

執筆者:masumi
関連記事
家の中の「ごみ箱」が、気に入りませんでした。 私のごみ箱の条件は、①軽い②中が拭ける③あまり安っぽくない④部屋にあう色(茶色)です。 家庭用品売場、インターネットで長く探していましたが、条件を満たすの …
震災後2日たって。 *ガスは地震があると自動的に止まります。復帰は各自がしなくてはいけないのに、待っている人が多かった。ガスメーターについている黒いポッチで復帰できます。ガス点検時にもらっている紙の中 …
山中温泉に実家がある友人に、何度かいただきました。 (株)小出仙の山中温泉名物「温泉たまご」で、「ゆせんたまご」と読みます。 大阪の百貨店の特設売場に出ていて、懐かしくなり購入。 食べると、黄身の濃厚 …
ミッシェルバッハのクッキーに、久しぶりに会えました。 友人が夙川まで買いに行ったら、最大5個までOKとわかり「ツイデ購入」してもらいました。 オープン時に行って整理券もらい、数時間後に受け取るという大 …