祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

アイスコーヒー

投稿日:

夏でも体の芯を冷やすのはよくないと、今までは珈琲はホットでした。
しかし退職後の生活が、冷えたビルから暑い自宅に変わると「夏はアイス珈琲」でないと体が持たない!
エスプレッソコーヒーをミルクで割り、いろんなシロップで味付けすると、泡立ちの滑らかさで、優雅においしくいただけます。
今日はキャラメルシロップをたっぷりかけて。(他にバニラ・ココナッツもあります)

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

切手とはがき

料金がよく変わるので、そのたびに切手を買い足したりめんどくさい。 (だから)古いはがきと切手がたくさんあるので、整理して郵便局で手数料を払って最新のに変えてきました。 (そしたら)またどこからか出てき …

海外に年賀状

毎年海外に年賀状を出していますが、驚くほど安い。 はがきは全国一律63円です。それが!海外航空便は一律100円なんです。 つまり、37円切手追加して出せます。 昔は、海外用に「寿司」「桜」などの切手が …

拭き掃除ロボット

お掃除は必ずしなくちゃいけないし、しないと気になって家にいても落ち着かない。 掃除機はかけるけど、膝をついてする拭き掃除はしんどいですよね。 (今はしていますが) MY親は高齢のため、掃除機は体を支え …

電化製品を購入したら

商品を購入したら、購入日を「テプラ」で作り、マメに貼っています。 テレビ、冷蔵庫、掃除機、洗濯機、エアコンなど日常使用する電化製品には特にです。 電化製品は10年ほどでガタが来ますよね。「最近怪しいな …

ソルト&カマンベール

東京ミルクチーズ工場の「ソルト&カマンベールクッキー」をいただきました。 関西ではまだ見かけないなぁ。 ラングドシャ―クッキーにカマンベール風味のチョコがはさんでありますが、甘くないのでちょっと驚きま …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告