祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

インフルエンザ2023

投稿日:

今年も、インフルエンザ予防接種をしてきました。
はやり始めている記事を読んだので、ちょっと急ぎました。
コロナワクチン接種から1週間しかたっていませんが、医者は問題ないと言ったので。
私の身体の中で、接種ワクチンが喧嘩していないといいのですが・・・

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

室内に棒

介護用の棒を実家に付けました。「ベスポジe」という商品です。 つっかえ棒と同じ原理なので、工事なしの支柱型手すり。 便利なのがあるんですね。 足元がふらついてきた高齢者は、これで体を支えながら歩けます …

理想の家「聴竹居」

昭和初期に建てられた、和洋融合の木造平屋建ての住まい「聴竹居」(重文指定)を見学。 建築家藤井厚二の「理想の住まい」は、すごい!すごい!でした。 一言では言い尽くせない工夫と、こだわりぬいた快適な生活 …

フローラルウォーター

フロリハナのフローラルウォーターネロリがお気に入りです。 友人のを使わせてもらったら、香りが私の好みではまりました。 これはアロマオイルをつくる過程で取れた水で、ネロリはオレンジ系の花です。 植物の香 …

「窓」いろいろ

我家の窓 ①1番大きなリビングの窓には、カーテンもブラインドも付けていません。 会社の同僚(Mさん)邸に20年ほど前伺った時、デザイナー邸宅で壁が少なく、窓がいっぱいなのにカーテンも付けていなくて、開 …

続・分電盤が焼けた

8月25日の続報。 なぜか分電盤が焼けて電気が付いたり消えたりして、なぜか火事直前だった実家。 やっと工事をしてもらいました。 2階壁に7か所、1階壁に3か所も穴をあけ、職人さんが7人も来た大工事。 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告