祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

エンタメが・・

投稿日:

劇場で公演中止が相次いでいます。私が知っているだけでも・・
(梅田芸術劇場)
「レミゼラブル」1部公演中止から全公演中止になってしまった。
「ナイツ・テイル」1部公演中止で後半上演予定。
(ドラマシティ)
「パラステ」全公演中止。
(新歌舞伎座)
「エニシングゴーズ」東京名古屋に続いて大阪も公演中止。

とても楽しみにしていたミュージカルが中止で悲しい。
ソロコンサートや少人数の舞台は上演できるのですが、ミュージカルは感染者が出ているようです。
それを考えると、宝塚歌劇は東京・宝塚とも大人数で毎日公演している。劇団四季も!
宝塚・四季スゴイ!「奇跡」だ!そして「感謝」です!

写真と本文は関係ありません(昔のチラシを眺めていました)

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ベルサイユのばら50

初演から50年の宝塚歌劇~半世紀の軌跡~ 行ってきました!梅田芸術劇場満員の観客の年齢層たかぁ~い。 出演者はいろんな組み合わせがあり、私は50年間ベルばらを見てきたので「レジェンド」バージョン。 初 …

田中一村展

滋賀県守山市にある佐川美術館で「生誕110年 田中一村展」を鑑賞してきました。 田中さんすみません!と叫んでしまった。知りませんでした、この天才画家を。 幼少期七歳の時に描いた素晴らしい絵から始まり、 …

新聞記者

昨年の映画「新聞記者」 第43回日本アカデミー賞最優秀作品・主演男優・主演女優賞を受賞した作品。 邦画はあまり見ないのですが、友人にすすめられてWOWOWで見ました。 あまりに「今」の政権をほうふつさ …

読書の時間5-⑥

「風よあらしよ」(村山由佳 著) 吉川英治文学賞受賞作品で、100年前の活動家・伊藤野枝の生涯が書かれています。 この本を読むまで知らなかった人物です。 28歳で虐殺されるまでに、3度の結婚、不倫、7 …

読書の時間4-③

「52ヘルツのクジラたち」(町田そのこ 著) 昨日本屋大賞に選ばれ、BOOK大賞など多くの賞を受賞した本。 テレビ新聞雑誌で話題の感動作!とあり、手にしました。 他の鯨が聞き取れない周波数で鳴く、世界 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告