ステイホームの過ごし方で奨励の「オンライン飲み会」をしました。
外の飲み会では、帰宅を考えて飲み方控えめでしたが家ではダラダラぐびぐびでOK。
夕食の後片付けして、さぁてワインを横におつまみも準備して、GO!
久しぶりの友達と、最初はちょっと緊張のライン「グループビデオ」でした。
でも話すうちにというか、なんのテーマもなくおしゃべりがイイ感じ。
あっという間の1時間でした。
途中回線がおかしくなり、会話中に友達が急に消えたり現れたり、動きがカクカクしたりで大笑い。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ステイホームの過ごし方で奨励の「オンライン飲み会」をしました。
外の飲み会では、帰宅を考えて飲み方控えめでしたが家ではダラダラぐびぐびでOK。
夕食の後片付けして、さぁてワインを横におつまみも準備して、GO!
久しぶりの友達と、最初はちょっと緊張のライン「グループビデオ」でした。
でも話すうちにというか、なんのテーマもなくおしゃべりがイイ感じ。
あっという間の1時間でした。
途中回線がおかしくなり、会話中に友達が急に消えたり現れたり、動きがカクカクしたりで大笑い。

執筆者:masumi
関連記事
かんきつ(名が分からない)を頂きました。ご近所さんの自宅の木から取ってきてくれました。 「小さいし、皮が厚いけどおいしいよ」と言われましたが、グレープフルーツのように皮が剥きにくく、文旦のようにぶ厚か …
お掃除は必ずしなくちゃいけないし、しないと気になって家にいても落ち着かない。 掃除機はかけるけど、膝をついてする拭き掃除はしんどいですよね。 (今はしていますが) MY親は高齢のため、掃除機は体を支え …
晴天と雨が繰り返されたため、ミントが急激に成長。 毎年成長する前に虫が付き、虫との戦いに疲れて、あまりミントティを楽しめていませんでした。 今年は全く虫付かずで、日陰なのにミントの葉がおおきく、早速ミ …