今年のカレンダーも、20年位同じのを購入。
カレンダーと言うより家族の予定表になっているので、ひと月が終わる時にはびっしり欄が埋まっています。
いい点は、滑らない紙なので書きやすく消しゴムでも消し易い。
破らないので、1年分の予定が保存できる。まさに家族の日記。
昔は無料であちこちからカレンダーを頂きましたよね。
その時から「なんで買うの?」と言われながら購入していたなぁ~
カレンダー2024
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今年のカレンダーも、20年位同じのを購入。
カレンダーと言うより家族の予定表になっているので、ひと月が終わる時にはびっしり欄が埋まっています。
いい点は、滑らない紙なので書きやすく消しゴムでも消し易い。
破らないので、1年分の予定が保存できる。まさに家族の日記。
昔は無料であちこちからカレンダーを頂きましたよね。
その時から「なんで買うの?」と言われながら購入していたなぁ~
執筆者:masumi
関連記事
創業1902年「五辻の昆布」の商品が入っていたビニール袋に「この袋は厚さが50μm以上であり、繰り返し使用することが推奨されています」と書いてありました。 袋にお店の名前が書かれています。 何に使える …
フローリングの床に傷ができると、今まではクレヨンを出して塗っていました。 いまは、フローリング専用のへこみ傷補修材があります。 ワックスやカーボンを混ぜたもので、ドライヤーで温めてから塗り込みます。( …
久しぶりにスターバックスで「フラペチーノ(アイス)」を頼むと、紙ストローだった。 9月に太い口径のストローも紙になり、すべてのストローがプラスチックでなくなったそうです。環境汚染問題に対応しているのだ …
最近、閉店直前の百貨店に入ることが多くなりました。 帰宅してから夕食を作るつもりが、お弁当やお惣菜の格安にひかれて、作らなくなってきました。 「30%オフかぁ」と物色して1週回って戻ると「半額」に変わ …