「クッションゴム」便利です!
最初は業者の人が家のあちこちにつけてくれて、便利と感心していました。
家具を動かすと、場所によりドアを開くと当たって傷つく事がありますよね。
また、古い開き戸はバタンと扉が強く閉まることがあるので、その時に「クッションゴム」を使います。
100均で見つけてから、うれしくなり、いたるところにつけてま~す。

クッションゴム
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「クッションゴム」便利です!
最初は業者の人が家のあちこちにつけてくれて、便利と感心していました。
家具を動かすと、場所によりドアを開くと当たって傷つく事がありますよね。
また、古い開き戸はバタンと扉が強く閉まることがあるので、その時に「クッションゴム」を使います。
100均で見つけてから、うれしくなり、いたるところにつけてま~す。

執筆者:masumi
関連記事
今年も、ひ孫ちゃん達が父に会いに来てくれました。 GWから3ヶ月しかたっていませんが、乳幼児たちの成長は早く「ひい爺ちゃん」は振り回されっぱなし。 プール遊びしても疲れを知らない子の相手は、クタクタ。 …
小学校からの友人宅で、お盆にお食事(飲み)会。東京在住の友人が帰省したのでそれに合わせてです。 卒業後は音信不通でしたが、コロナ直前に突然クラス会をしてからお付き合いが始まりました。 古希になっても、 …
「ダイヤモンド・ガラナ」サイダーを初めて飲みました。 グラスに注ぐと細かな泡が立ち、まるでビールのよう。 「ガラナ」の実から抽出したエキスを使用したアップル系の炭酸飲料です。 神戸布引の滝近くの井戸水 …
セブンイレブンのかりんとう饅頭。 あんこ系菓子はブランドにこだわる私ですが、突然むしょうに「あんこ」が食べたくなり、手近のコンビニで購入しました。 表面パリパリのかりんとう饅頭が大好物で、期待しなかっ …