忘れたころに、コンロ着火用の電池が切れます。
最近、着火時にチカチカと点滅してきて「なんだっけ?」と思っていたら、数日して思い出した。
「電池が減ってきたよ。早く新しいのに変えてね」合図です。
以前、トイレのウォシュレットボタンが点灯していて、「あれ?なんで電気ついてる?」と思って何日もたってしまった。
まったく私は勉強していないなぁ。いい加減この便利な生活に慣れないと~


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
忘れたころに、コンロ着火用の電池が切れます。
最近、着火時にチカチカと点滅してきて「なんだっけ?」と思っていたら、数日して思い出した。
「電池が減ってきたよ。早く新しいのに変えてね」合図です。
以前、トイレのウォシュレットボタンが点灯していて、「あれ?なんで電気ついてる?」と思って何日もたってしまった。
まったく私は勉強していないなぁ。いい加減この便利な生活に慣れないと~


執筆者:masumi
関連記事
コストパフォーマンスが断然高い!と、友人から聞いていたチリの「Alpaca」。ワインは種類が多すぎて、私は好みを覚えておくことができないので、1000円以上1800円以下を目安に購入しています。しかし …
季節を感じるためにも、やはり夏は「麦茶」でしょ。 スーパーにあるパック麦茶は、粉が入っているのが多くて好きになれません。 丸麦から、きちんと抽出したい私です。 我家の近くでは、丸麦(麦の粒)はお茶専門 …
和菓子屋「ニホンノオカシ 春夏秋冬」のお菓子。 ここの「モンブランおはぎ」は絶品!でした。 中はもち米、外はあんこでモンブラン状にうえから絞ってあります。 トッピングは栗や柚子などがあり、今回は柚子を …
「夢グループ」が、全国各地で懐かし歌手コンサートをしています。 母がこれにはまってしまい、市民会館で開催案内が来ると「行きたい」と。 以前「橋幸夫・千昌夫・森昌子」に同行しましたが、興味がないのでなか …