いちごショートケーキを作りました。
スポンジには、バターを入れないで健康のためオイルにしました。
風味はないですが、スポンジが軽くふわふわになります。
たっぷりの生クリームに少なめの砂糖。
いちごは3段に重ねたので、甘酸っぱくていくらでも食べられるケーキになりました。
自分で作ったケーキはむちゃくちゃ美味しい!



もちろん、先生に付いてもらって作ったんですけどね。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
いちごショートケーキを作りました。
スポンジには、バターを入れないで健康のためオイルにしました。
風味はないですが、スポンジが軽くふわふわになります。
たっぷりの生クリームに少なめの砂糖。
いちごは3段に重ねたので、甘酸っぱくていくらでも食べられるケーキになりました。
自分で作ったケーキはむちゃくちゃ美味しい!



もちろん、先生に付いてもらって作ったんですけどね。
執筆者:masumi
関連記事
今晩は、まさに洋食屋の一皿です。 鮭は薄く小麦粉をまぶして、オリーブオイルとバターでカリッと焼いてます。 付け合わせは、王道のレタス・千切りキャベツ・きゅうりとゆで卵。 卵が入ると色がきれいですね。ト …
今晩は、「トンしゃぶ」が食べたいと大乃が思って出来た献立です。 お鍋でなく、食べやすくお皿盛りです。白菜・豆腐・エリンギ・人参・鶏団子と豚肉薄切りをお出汁で炊いてます。ポン酢に付けていただきました。 …
大乃の身体のやさしい献立の紹介。 今回は「豆腐が食べたいが、湯豆腐・冷奴では芸がない。具がたっぷりのあんかけにしよう」にしたそうです。 具は和風出汁で、玉葱・人参・キノコ・豚肉をたっぷり入れた卵とじあ …
毎週1回体にやさしい夕食を、大乃をとこが作っています。どんどん上達していて感心(と同時に感謝)。 今日の献立は普通っぽいも、味付けがとてもよく上位にランキング。 チンジャオロースは、牛肉に下味付けて片 …