友人からの贈り物の中に、なぜか入っていたチョロキュー。
1970年代のおもちゃなので、私は手にしたことがない(大人だった)。だから珍しい!
名前の由来は「ちょろちょろ走るキュートな車」からだそうです。
飛ばない鳩のチョロQで、(いま高齢者になって)遊んでいます。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
友人からの贈り物の中に、なぜか入っていたチョロキュー。
1970年代のおもちゃなので、私は手にしたことがない(大人だった)。だから珍しい!
名前の由来は「ちょろちょろ走るキュートな車」からだそうです。
飛ばない鳩のチョロQで、(いま高齢者になって)遊んでいます。
執筆者:masumi
関連記事
お爺ちゃんとひ孫のお誕生会。 お誕生日が一緒で、93歳差の仲良しさんです。 二人ともケーキが大好きで、ペロリでした。 4歳児は、虫歯予防のためチョコレートを制限しています。 目ざとく見つけたケーキのチ …
新しく「4K」ボタンが付いているビデオデッキを買って喜ぶ私。 ついにワンランクアップ画像が見られる! しかし難しい局面に陥った。 無料BSの4Kは右旋電波で、WOWOWは左旋電波。左旋が出始めたのが最 …
そろそろ準備です。お年玉袋を百貨店、本屋、loftなどで探す。 そこまで「力」入れて探す必要はないのに、あまりにも可愛いのがあるのでつい。 小学生以下の子達用なのでたくさん入れないから、かわいくちいち …
最初は「なんとなくカッコいい」「優雅な生活」ポイので始めたルームフレグランス。 30年もたつと、微香漂う生活がやっと板についてきました。 寝室のアロマディフューザーは、ミストが睡眠中の加湿なるので、お …