祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

ツードアのトイレ

投稿日:

築10年のマンションを訪問しました。
画一的でない間取りで、生活も素敵。うらやましい~
トイレの入口が2つ付いている!モデルルーム見学が好きな私でも、初めて見ました。
廊下からドア、洗面所から引き戸。車いす対応が出来そうです。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

お地蔵さん

お地蔵さんの意味を、あまり考えたことがありませんでした。 地域を守る神仏?なのかなと、漠然と思っていました。 実家近くで10体のお地蔵さんを見かけたので、調べてみました。 釈迦如来が入滅(亡くなる)後 …

早起きはイイ

あけましておめでとうございます。 以前は、おせち料理を家族で食べて、ゆっくりしてから初詣に行っていました。 しかし、「いつ」「どこに」行っても混んでいるので、早朝初詣に切り替えました。 今年もお雑煮を …

三角定規

今の子供たちは使っているのでしょうか? 身辺整理していたら、学生時代の三角定規が出てきました。 何だか使いたいぞ!と思い、そっと引き出しにしまいました。 直線を引く事はありますが、今って45度の角を引 …

除菌スプレー

除菌のいろいろなのが出ていますね。 初めて知った除菌スプレーのクレベリンスティックのご紹介。 身の回り空間を除菌するスティックで、使い始めはスティックをポキンと折り曲げる(ってコンサートのサイリウムみ …

スツール

ソファー売場では、ほとんどスツールがセットで並んでいますよね。 我家は足置きスツールがないので、欲しいなぁと以前から思っていて、ついに購入。 部屋が狭いので邪魔になるとためらいもありましたが、年齢を重 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告