ホテルのレストランでデザートを頼んだら、な~んと珍しい器で出てきました。
スプーンがうまくお皿に収まっています。(へこんでいるの分かります?)
もちろん陶器のお皿です。スプーンがぴったり「へこみ」に納まっていました。
安定してますよね。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ホテルのレストランでデザートを頼んだら、な~んと珍しい器で出てきました。
スプーンがうまくお皿に収まっています。(へこんでいるの分かります?)
もちろん陶器のお皿です。スプーンがぴったり「へこみ」に納まっていました。
安定してますよね。

執筆者:masumi
関連記事
東京ミルクチーズ工場の「ソルト&カマンベールクッキー」をいただきました。 関西ではまだ見かけないなぁ。 ラングドシャ―クッキーにカマンベール風味のチョコがはさんでありますが、甘くないのでちょっと驚きま …
季節の行事は大切にしたいです。特に「食」についてはね。 1月11日鏡開きの、おぜんざいを作りました。 トロトロの小豆とお餅は、最高においしかった。満足。 (昔話) 働いていた昭和の時代、正月は会社玄関 …
料理に目覚めている大乃さんの「小さい包丁が欲しい」との要望に応えて購入しました。使ってみると手になじみやすく、新品だからよく切れる。固い大きなものは切れませんが、野菜やネギなどがすごく切りやすいです。 …
年々、年賀状を出す枚数も減っているので「当せん」はそれほど期待しないのですが。やはり発表されたら、すぐ調べました。頂いた枚数は少ないのに、6枚も切手が当たっていました。お友達様、ありがとうございます。 …