祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

デザートスプーン

投稿日:

ホテルのレストランでデザートを頼んだら、な~んと珍しい器で出てきました。
スプーンがうまくお皿に収まっています。(へこんでいるの分かります?)
もちろん陶器のお皿です。スプーンがぴったり「へこみ」に納まっていました。
安定してますよね。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ちょっと残ったもの

小パックの削りカツオ、細切り昆布など、使いきれないのもは冷蔵庫棚に置いていました。 でもつい忘れて、また新しいものを開けることがよくありました。 今は、卵ケースの所にピンでとめておきます。 忘れないよ …

糸通し

すごくシンプルな糸通し。 昔は、なんであんなめんどくさい事するのかな、目を細めたら針穴に入るでしょと思っていました。 裁縫箱の中の「無用の長物」と思っていましたが、いまや必需品。 これがなければボタン …

夏のレモン水

今年の夏は「レモン水」を欠かさず、毎日飲んでいました。水道水を5分沸騰させて冷まし、レモンの輪切り2枚を入れて冷やします。毎日ガバガバ飲みました。おかげで今年のビール消費量は激減。レモン1個は輪切りに …

あたご梨

ムッチャクチャ大きな梨。みかんとイチゴと、サイズを比べればわかりますよね。日本一大きな梨の岡山産「あたご梨」。一つ2~3千円もする高級フルーツです。大きい割には長十郎のような果肉のざらつきも少なく、ほ …

2022カレンダー購入

30年以上、同じカレンダーを使っています。 今年も、もっちろん同じ。同じだと購入時のストレスがなくていいですよ。 手帳やスケジュールアプリは一見して詳細まで見るには1週間限度なので、1ヶ月予定がすぐわ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告