阪急茨木駅に、面白い自販機「ドーナツガチャ」を見っけ。
冷凍ドーナツが出てきて、一個200円。
常温15分くらいで食べれると書いていました。
ドーナツの形はダスキンのポンテみたいなのやオールドファッションがあったが、メーカーを探してみたがわからない。
お腹いっぱいのときに見つけたので、今回は購入を断念。
ドーナツ好きなので、次回チャレンジします。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
阪急茨木駅に、面白い自販機「ドーナツガチャ」を見っけ。
冷凍ドーナツが出てきて、一個200円。
常温15分くらいで食べれると書いていました。
ドーナツの形はダスキンのポンテみたいなのやオールドファッションがあったが、メーカーを探してみたがわからない。
お腹いっぱいのときに見つけたので、今回は購入を断念。
ドーナツ好きなので、次回チャレンジします。

執筆者:masumi
関連記事
山田池公園は「1200年前のため池」の周りに出来た、広大な府営歴史公園(枚方市)です。 桜が終わり菖蒲の花はまだなので庭園は寂しかったが、目的はBBQ! 無料の場所も用意されていますが、有料BBQは火 …
「アネロ」は大阪天満で大人気のイタリアンで、店の前には開店前から行列ができているそうです。その2号店ができ、友人が素早く見つけてくれて入れました。 人気通り美味しい、ボリュームもあり、文句なし。 ボト …
ちょっとだけ、南紀白浜温泉に浸かってきました。 観光は千畳敷と円月島だけ。 千畳敷は、畳が千枚広がるほど広い大岩盤で、壮大な景観でした。 雨で足元が危ないので、海の近くまで下りられなくて残念。 円月島 …
昼食の店を探していると、懐かしい店を発見。「不二家だぁ!」 50年?ぶりに不二家に入ったら、やっぱり店内にはペコちゃんがいた。 何となく、顔がニンマリしちゃいます。 ワンプレートで人気「FUJIYA’ …