祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

ナレッジキャピタル大学校

投稿日:2018年4月19日 更新日:

「真の学びは想像する」大人から子供まで遊べるイベントが、グランフロント大阪で開催。
朝日新聞にも全面広告で告示されていて、講義が100以上ありいくつかを受講しました。

参加した講義の中で、基調講義の寺島実郎(TVでよく拝見)「今こそ知の再武装をせよ!」は、日本の抱える問題から自分のあり方にまで及ぶお話でよかったです。

内容を簡単に。
*知の基盤を持たない都市は活性化しない。大阪はUSJとカジノが動いているが、「知」(歴史とかのつながりも含めて)がないと活性しない。
*異次元の高齢化社会で生活するため、100歳人生(定年から40年間)をどう生きていくか、自分の人生をしっかりマネジメントする。
つまり、新しい時代の知を意図的に取り入れる力、使命感に目覚める知の出会い(人・本など)を逃さない(必ずあるはず)。

*異次元の高齢化=世界に類を見ない突出している高齢化社会の日本

あまりにもまとめすぎて、講義内容がわからないですよねぇ~
でも、私は「うんうん」と納得しながら自分の中の甘えを認識させられました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

新いちょう大学校

「歳を重ねても勉強」「異世代とコミュニケーション」をテーマにして学ぶ「新いちょう大学校」のご案内。 大阪府、大阪市教育委員会、大阪教育文化振興財団後援なので、しっかりした内容です。 「英語を学ぶ」「伝 …

「にんじん」観劇記

大阪松竹座で、大竹しのぶ「にんじん」を観劇。 38年前に演じた少年役を、還暦を機に演じるパワーはすごい。 逆境に立ち向かう少年の姿を、心地よい歌声のミュージカルで堪能しました。 大竹さんの舞台鑑賞は「 …

古典の日10周年

紫式部日記に源氏物語がはじめて記録された11月1日が、「古典の日」として法律で制定されています。 その記念フォーラムが京都コンサートホールでありました。皇族が出席されるので、入場時に身分証明書を提示し …

没後30年 小磯良平展

六甲アイランドにある神戸市立小磯記念美術館で「小磯良平展 西洋へのあこがれと挑戦」を鑑賞してきました。 小磯さんは日本を代表する洋画家。着物姿の女性像の美しさは、画家の優しいまなざしを感じます。八千草 …

めでたづくし鍋島焼

大阪市立美術館のコレクション展 美術館の特別展(有料)に入ると、同時開催のコレクション展も見られます。 ルーブル博物館展に行った時は、鍋島焼の吉祥文様の器の展示をしていました。 (鍋島焼は食べ物ではあ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告