祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

バルコニーチェアー

投稿日:

「バルコニーレジャーチェアー」が気持ちよさそうで、豊かな生活風の日常が過ごせるような気がして、単純に購入(30年前に)。
この椅子に座り、本を読みながら太陽の下、昼寝をする「おっしゃれ~な自分」を思い描いていました。

しかし働いている時は、時間もなく無用の長物。また一度座るとお尻が落ちてなかなか立てない(腹筋がいります)。椅子を広げる広いベランダもしゃれた庭もない。

今は椅子のキャンパス生地を眺めて、解体してエコバック作れるかなぁと考えています。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヒトツブカンロ

東京駅構内にしか売られていないカンロ飴「ヒトツブカンロ」。 いただいたのは「フルーティアロマのど飴」のハニー&レモン味。 やさしい甘さと酸味の小粒な飴で、観劇の時に口にしたらちょうどいい感じでした。 …

CTとMRI

病院で検査する時、CTとMRIの違いが以前から気になっていました。 どちらもレントゲン室のドームに入るので、断面図かなぁくらいの知識。 朝日新聞で、読者の質問に答えたコーナーを見っけ。 両方とも体を輪 …

バイカルのチーズケーキ

京都の老舗洋菓子店バイカルの「完熟チーズケーキ」を手土産にいただきました。 とっても柔らかなケーキで、クリームチーズとジャージー牛乳と生クリームとエダムチーズの香りが広がり、ふわふわじゅわじゅわのチー …

お年玉袋

親戚のちっちゃい子には、最初からお金をあまりたくさんあげると、どんどんアップして大変だと心配する私。 だから、中身は少なくてお年玉袋で喜んでもらおう作戦を毎年しています。 おこちゃまは、キャラクター好 …

葉とらずりんご

こんなシールが貼ってあるリンゴを、果物専門店で発見。 「見かけは悪いけど、おいしいで」と大アピールの店のおっちゃん。 形がいびつで色むらがあるので、購入時にためらいましたが、食べたら懐かしい林檎のうま …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告