祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

パブリックキッチン

投稿日:

梅田から一駅離れた中崎町にある「パブリックキッチン」。
兵庫県丹波の有機農園が経営しているお店です。
定食屋さんで、ランチは予約しないとは入れない人気店。しかし場所は細い路地を入ったところで、初めての人は見つけられないようなところ。
お料理はボリュームたっぷりでおいしい、玄米ご飯をこんなにおいしく炊けるなんて!

この路地(と言うよりすき間)奥にあるお店です。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

島原の角屋

京都歩きしていたら、突然現れた建物。 文化の中心として栄えた京都島原。島原大門があり「ここは何?」と思い歩き進むと、「島原角屋」が突然現れた。 非公開時期だったので中に入れず残念。春に公開と書いてまし …

神戸三宮阪急ビル

阪急三宮駅がこんな高いビルになっていたとは知りませんでした。 駅を降りた構内では、昔とそれほど変わっていなく気が付かない。 外から見ると、高層ビルになってる。登ってみたら、眺望は最高でした。 「EKI …

枚方大橋

週に何度か自転車でわたる枚方大橋。淀川の高槻-枚方間に架かる橋です。 長さが700メートル弱もあるので、歩いている人もいますが、ほとんどが自転車で渡っています。(車でも、それなりに長いなと感じます) …

努力義務にむけて

自転車ヘルメットをどう被るか。 ヘルメットだけでは日焼けする。そして、何となく恥ずかしい。 首が焼けない様に、従来の首の後ろを覆う帽子をかぶり、その上にヘルメット。 首の前はスカーフでかくして。 あと …

京都散策

京都を散策して、面白い場所やお店を見つけるのが楽しいです。 大通りから1本入った道にも、さすが京都!という店から、今時のしゃれた店まであります。 今日は二条城近辺の散策しました。 喫茶店で園芸店のよう …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告