祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

ビニールプール

投稿日:

家庭用ビニールプールは、丸い大きい桶型から進化していますね。
お盆で家族が集まるので、今年は滑り台付きを購入しました。
日差しが強いのでブルーシートを頭上に張り、魚や風船などのおもちゃも加えると、キッズは1日中遊んでいました。
大人も炎天下で見守りをしなくていいので助かります。
涼しそうでうらやましかったなぁ~

滑り台は取り外せるので、夜は布団の上で活躍してました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

電動自転車

電動自転車購入。2台目です。 自転車は半永久と思っていたら、本体は元気なのにバッテリーがダウン。 FULLで走りはじめても、すぐに残量がゼロ近くになり、肝心の坂道では押して登らないといけない事が起こり …

美術べっ甲飴細工

百貨店で見つけた飴細工。 辰年で大乃は年男だし、思わず買っちゃいました。 グラニュー糖と少量の水飴で造られた「龍」です。 乾燥材入りの袋に入っていて、2ヶ月くらいはパリパリ状態。 乾燥材を入れ替えない …

珈琲豆パック

お店で珈琲豆を買うと、機械で真空包装してくれます。 よく考えりゃ300グラムをワンパックにしているから、袋を開けた途端真空ではなくなる。 いつものお店で、真空袋に変化がありました。 「豆から発生する炭 …

着物コレクション展

「池田重子コレクション」を阪急百貨店で鑑賞。 コーディネートされた着物の美しさに圧倒されました。 着物・帯・半襟・帯留を、大正から昭和にかけて「組合せの美」を見せていただきました。 会場では、多くの人 …

ハッピーサブレ

素敵な面白いサブレを頂きました。ケーニヒスクローネの焼菓子です。 神戸のこのお店のは、何を食べても美味しいですよね。大ファンです。 初めて食べたのが、40年以上前に栗がゴロンゴロンと入って陶器の入れ物 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告