フルートアンサンブル「波音」のコンサートに行ってきました。
JR大津駅から近く、10分も歩けば琵琶湖がある会場です。
フルートの音色は、やさしさにあふれていました。
3人は毎週練習をしているそうで、高齢になっても楽しみ生きがいがあっていいなと思いました。
友人は差入れに「桜餅」を作ってきました。これがまた美味しい!
餅粉で作った真っ白な桜餅は、中の白餡が桜色。上に乗った桜の塩漬けも美味しかったぁ。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
フルートアンサンブル「波音」のコンサートに行ってきました。
JR大津駅から近く、10分も歩けば琵琶湖がある会場です。
フルートの音色は、やさしさにあふれていました。
3人は毎週練習をしているそうで、高齢になっても楽しみ生きがいがあっていいなと思いました。
友人は差入れに「桜餅」を作ってきました。これがまた美味しい!
餅粉で作った真っ白な桜餅は、中の白餡が桜色。上に乗った桜の塩漬けも美味しかったぁ。
執筆者:masumi
関連記事
京都の町歩きをブラブラしていて、疲れたぁ~と目についた喫茶店に飛び込む。 中に入ったらアラアラ、地元お年寄のおしゃべり喫茶でした。 古い変わったものが所狭しと並んでいて、店主の爺さまが「客が来ないから …
2015年に天王寺公園が整備され、「てんしば」としてリニューアルされました。 広々とした芝生の上で、季節がいい時は、家族連れがのんびりしています。 (今は冬なので、芝再生中の為立入り禁止) 子供施設が …
お天気は曇で雨も降らず、過ごしやすい気候の日。 静かな琵琶湖をボーと眺めていると、ほっとします。 以前は観光客が多かったのですが、なぜかこの日は人がいない。 歩いている人も少なく、昔の大津の街のように …
近所のジビエ料理のお店飛擦技(ひさつぎ)が、新しいメニューを出していました。 コロナ禍でお店を開けられないので、大変です。 今回はペット用「猪の切り落とし」だって。 免疫力を高めるワンちゃん猫ちゃんに …