ブリ大根を作ってから6日目。
部屋の臭いはやっと消えたが、食洗器の中がブリ大根の臭いプンプン。
網を出して庫内を洗って拭いて掃除しても、ブリ大根臭は消えない。
探したら、食洗機洗剤がありました。
早速使った・・が、少しだけましになった くらい。
日にちが解決してくれるのかな。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ブリ大根を作ってから6日目。
部屋の臭いはやっと消えたが、食洗器の中がブリ大根の臭いプンプン。
網を出して庫内を洗って拭いて掃除しても、ブリ大根臭は消えない。
探したら、食洗機洗剤がありました。
早速使った・・が、少しだけましになった くらい。
日にちが解決してくれるのかな。

執筆者:masumi
関連記事
阪神百貨店食品売り場を午前中に行くと、あった!一芳亭のしゅうまい。 午後になると、いっつも売り切れています。 半年に1度位、食べたくなる一芳亭しゅうまい。 薄い玉子焼きでくるんであり、一口サイズのふわ …
「輝く女性のこれから」というセミナーに、以前参加しました。 私自身には少々遅いかもしれない内容ですが、生き方に少しでもプラスになればと思い。 内容は女性と言うより、人として輝いていきましょうという事で …
百貨店の特設で、お初にお目にかかったお菓子。 レモンスイーツ専門店「東京レモンチェ」のラングドシャ。 甘酸っぱいレモンの味が特徴のクッキーです。 ラングドシャはヨックモックと思い込んでいた私。いろいろ …
友人に1年前にいただいた浜松の駄菓子風「あげ潮」(まるたや洋菓子店)。 これが何とも言えず美味しい。サクサクとして果実や木の実も入っていて、やめられない止まらない状態になります。 今回は「あげ潮」と共 …