祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

自然

マイク真木になる

投稿日:

つい歌ってしまいます。「ば~らが咲いた。ば~らが咲いた。真っ赤なば~ら~が~」(バラが咲いた・歌手マイク真木)
我家の深紅のバラが、やっと咲きました。
香りが強くて、近づいたら体に香りが移り、家の中にまでバラの香水ふりまいたよう(オーバーではないです!)
実家のバラの挿し木で、増えていったバラです。

アドセンス広告

アドセンス広告

-自然

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

深紅のバラ2020

挿し木でもらったバラが、たくさん咲きました(と言っても5本)。 情熱的な深紅で、玄関横で咲いてくれてウキウキします。 しかし、バラはきれいにまとまってくれません。それぞれが違う方向に延びて、勝手な向き …

ラベンダー満開2020

裏庭のラベンダーが満開。 とっても行儀が悪く、大きく広がり隣家にまで伸びてしまった。 せっかくの香りを楽しみたいので、伸びすぎた花を切り玄関に飾りました。 数本だけでも、ほのかな香りが広がります。 ラ …

牡丹が咲き始めた

毎年思うのですが、牡丹は周りをいっきに明るくしてくれます。 数日で花は落ちますが、この豪華さを見るために1年間待ってます。 花芽を6つほど見つけたので、まだ咲くと思うと嬉しくなります。 チューリップと …

沈丁花が枯れた

沈丁花は寿命が短く、20年~30年と言われています。 白い花の沈丁花は、3年前に突然枯れました。 蕾がたくさん付いているのに、葉がパラパラと落ちて花も咲かない。変だなと思ったら枯れ始めてきた。慌てて挿 …

真夏のクリスマスローズ

2日ほど水やりしなかったら、一気に茶色く枯れてしまいました。 園芸本には、夏は休眠時期なので1週間に1,2度の水やりでイイと書いていますが、こんな猛暑は想定されていないのかも。 夏前に日陰に移動させま …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告