祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

マスク⑤

投稿日:

我家は「ステイホーム」が続いているので、私のマスク制作が進んでいます。
今回はいっきに立体マスクを、Lサイズと普通サイズ各10枚。
普通サイズばかり作っていたら、男性には少し小さいのが判明。慌てて一回り大きいのも作成しました。

親族に配ると、厚かましい依頼が来た。夏バージョンでほっぺに保冷剤が当たるようなマスクがいいなと。そんなアホな!
保冷剤入れたら、重くてマスクのゴムは伸び切る?そんなのあるの?出来る?

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

タケノコ2024

タケノコをいただきました。 いつもくださる方は、「米ぬか」付きなのに今回はなし。タケノコだけ。 困った・・ 米ぬかは常備していませんが、「ぬか漬けの素」が残っているのを思い出す! 昆布とか色々入ってい …

みかん・みかん

柿に続いて、庭にみかんの木がある家から、もぎたてをいただきました。 大小バラバラでそばかすいっぱいで少々見ばえが悪く、おおおおと思っていましたが、食べたら甘~い。美味しい。 外見で判断しちゃいけません …

ブルーチップ

大昔集めた「BLUE CHIP」が、自宅にいる時間が増えたので整理整頓をしていたら出てきた。 昔は買物してチップがたくさん集まったら、台紙にせっせと張り付けていました(アナログ時代ですね)。張り付けて …

シュウマイ2025

阪神百貨店食品売り場を午前中に行くと、あった!一芳亭のしゅうまい。 午後になると、いっつも売り切れています。 半年に1度位、食べたくなる一芳亭しゅうまい。 薄い玉子焼きでくるんであり、一口サイズのふわ …

ベランダタイル貼り

久しぶりの日曜大工ならぬ、平日大工。 人工芝敷のベランダが滑りやすくなったので、物干しの時に危ないと言われたので熟考。 マンションのようなジョイントパネルタイルが、軽くて造作しやすいのでそれに決定。 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告