祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

マスクいろいろ①

投稿日:

布マスク作っています。
家にあった10mのさらしで「プリーツ型」30枚ほど制作したあと、次の生地選びに悩んでいます。
友人から「立体型」をもらい次はこれをと決めましたが、日ごろ裁縫をしていなかったので端切れを持っていない。
買物にも行けず、ネットショップ見ても種類が多すぎて決められない。

とりあえず、「あり物生地」で作りました。
〇ランチョンマットで。裏地は皮膚へのあたりがやさしいのでティシャツ裁断

〇粗品でもらった日本手ぬぐい。表側は文字の部分が見えないように。薄いので当て布も付けました。

〇ガーゼタオルは大苦戦。裁断するとタオルのポロポロ生地くずが散らばり、部屋は大変なことになりました。やけくそでとりあえずは完成しました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

保温カバー作りました

以前から欲しかった「ポット保温カバー」。 あまりに簡単そうで、買うのが自分自身で許せなかった。いつかは作るぞと。(もしくは、誰かくれないかなぁと) 今回セーターを処分しようと眺めていると、袖を切ったら …

物干しハンガー

物干しハンガー購入の失敗 5年もたつとピンチ付きハンガーのピンチが劣化して、いっきに壊れてきました。1週間に1個の割合で割れています。 ついに新品購入(と言っても1200円程ですが)。 家族が少ないの …

好物は果物

父は大の果物好き。リンゴ1個をペロリと食べるし、ミカンはいくつも食べて!もうすぐ99歳になるのに! 医者から「果糖取りすぎ」と注意されても、お構いなし。 チラシやテレビ通販を見ると「訳あり果物」「今が …

デリチュースのチーズケーキ

大阪箕面が本店のデリチュース。 知る人ぞ知るとっても美味しいチーズケーキです。 チーズの王様「ブリー・ド・モー」を使用しているので、とろける濃厚さ。 20年ほど前、友人「かわたピンクさん」に手土産でい …

掘りたてさつま芋

掘りたてのさつま芋をたくさんいただきました。 薄切りにしてごま油で焼く、芋サラダ、味噌汁と、新鮮だから美味しいねとパクパク食べていました。 くださった方にお礼を言ったら「もう食べたの?置いとかな」と驚 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告