大津市のレストラン「マルレ」。
外から見たらブティック?ですが、商品販売も併用しているレストランです。
お料理は野菜たっぷりで、素材にこだわりがあります。
牛肉は牧場指定の近江肉。魚は毎朝中央市場。タルタルソースは米油で作るなどなど。
見た目も味もよかったですよ~


なんと言っても!大阪京都とは値段が違う!
そして琵琶湖にもすぐ近く、食後の散歩に気持ちよかったぁ。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大津市のレストラン「マルレ」。
外から見たらブティック?ですが、商品販売も併用しているレストランです。
お料理は野菜たっぷりで、素材にこだわりがあります。
牛肉は牧場指定の近江肉。魚は毎朝中央市場。タルタルソースは米油で作るなどなど。
見た目も味もよかったですよ~


なんと言っても!大阪京都とは値段が違う!
そして琵琶湖にもすぐ近く、食後の散歩に気持ちよかったぁ。
執筆者:masumi
関連記事
京都在住友人に勧められた焼菓子店。近くに来たので買いに行きました。 三条商店街のアーケードの中にあり、水色の外観がとてもかわいいお店です。 甘すぎないさっくりしっとりとしたクッキー、美味しかったです。 …
週に何度か自転車でわたる枚方大橋。淀川の高槻-枚方間に架かる橋です。 長さが700メートル弱もあるので、歩いている人もいますが、ほとんどが自転車で渡っています。(車でも、それなりに長いなと感じます) …
美味しそうな香りに誘われて。 枚方駅近くにあるT-SITEに「スイーツラボアンヌプリ」が期間限定で出店。 「1日2000個売れる北海道のワッフル専門店」ののぼりに引き付けられて、迷わず買いました。 食 …
グラングリーン大阪に、芦屋の竹園旅館がお店を出したので行ってきました。 阪急百貨店B1の竹園コロッケ売場は、いつも行列です。 内装は竹をイメージした緑の壁で、落ち着いた雰囲気。 月替わりスペシャルプレ …