祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

ワッフルだ!

投稿日:

美味しそうな香りに誘われて。
枚方駅近くにあるT-SITEに「スイーツラボアンヌプリ」が期間限定で出店。
「1日2000個売れる北海道のワッフル専門店」ののぼりに引き付けられて、迷わず買いました。
食べた。
ボリュームある普通のワッフルだった。味も普通すぎて、ちょっと残念。
「北海道」「ワッフル」「専門店」の単語は、宣伝の殺し文句だなぁ~

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

木目込み壁掛け

伏見を歩いていたら、民家の窓に「木目込み人形の壁掛け」が掛けてありました。 秋の雰囲気満載で、いいですねぇ~ さすが京都!

知恩院2024

半年ぶりの知恩院。市内のほぼ真ん中にあるので、京都に行くと自然と寄ってしまいます。気持ちが落ち着きます。 今日は天気はいいのに何故だか人が少なくて、ほっとします。 最近は観光客の2/3以上が外国の人で …

hermit green cafe 高槻店

阪急高槻駅近くで昼食。 外観がおしゃれで、応接セットの椅子なども並べてありゆったりしたお店。お客は全員女性でした。 プレートランチは豚のヒレカツ、若鳥のローストと野菜ソース、ほうれん草とジャガイモの蒸 …

弥生土器の美

「弥生の美」(兵庫陶芸美術館)を見てきました。 場所は篠山市で、周りは田んぼと山!です。まさにドライブの1日でした。 しかし「日本の風景」を満喫するには最高の、森の中の美術館でした。 弥生土器の造形美 …

京阪電車中之島駅

久しぶりに「中之島駅」に下車しましたが、今でも乗降者が少なかった。 中之島線が出来てすぐの時は仕方がないと思っていましたが、「憩いの場」「観光地」が少ないから住民だけでは寂しい。 駅の通路は趣があるし …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告