祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

京都 旅行

京の七夕

投稿日:2018年8月12日 更新日:

天の川で彦星と織姫が会う七夕は、7月7日ですよね。

でも京都では、旧暦に合わせた8月に、七夕のイベントが各所で開催されてます。
夜のライトアップや寺院の特別拝観など、盛りだくさんの星に願いをイベントがありますよ。

鴨川で、笹の葉さぁらさら見つけました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-京都, 旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

イノダ珈琲

京都の珈琲はイノダが有名です。 御池にある本店は、休日になると行列で人がいっぱいですが、平日なら大丈夫。 昔はこの近くで少しだけ働いていて、よく行きました。おしゃれでお気に入りのお店です。 久しぶりに …

ワッフルだ!

美味しそうな香りに誘われて。 枚方駅近くにあるT-SITEに「スイーツラボアンヌプリ」が期間限定で出店。 「1日2000個売れる北海道のワッフル専門店」ののぼりに引き付けられて、迷わず買いました。 食 …

池田城跡公園

テッポウユリ満開の写真を見たので、まだ見られるか!と思い、阪急池田駅からヒーコラと坂を上り、戦国豪族・池田氏の居城跡に行ってきました。 この公園は入場無料ですが、整備が行き届いていてとても気持ちがいい …

劇場座席数

大阪中央郵便局跡地に、高層ビルが出来ました。 その中に新しい劇場(SkyシアターMBS)も3月にオープンします。 楽しみ!! 劇場の大きさを見るのに収容人数が気になり、よく行く劇場と比べてみました。 …

みどりの窓口

大阪駅の「みどりの窓口」は、窓口がたくさんあるので列が長くてもスムーズです。 しかし地元高槻駅の窓口は2つだけ。旅行の乗り換え電車や席は窓側でとか、帰りはどのコースで帰ろうかなどを窓口で相談するものだ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告