祇園のパンカフェに入る。
八坂神社、高台寺近くのおしゃれで落ち着いた、とても素敵なお店でした。
限定の窯出しパンとスプレッドが評判らしいが、今回は珈琲だけ。
珈琲はカップが大きくたっぷり量で満足。
焼きあがった食パンが並べてあり、お持ち帰りにしようとしましたが・・高っかぁ~であきらめました。
店内に、パンだけでなく可愛い小物や食器などが置いてます。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
祇園のパンカフェに入る。
八坂神社、高台寺近くのおしゃれで落ち着いた、とても素敵なお店でした。
限定の窯出しパンとスプレッドが評判らしいが、今回は珈琲だけ。
珈琲はカップが大きくたっぷり量で満足。
焼きあがった食パンが並べてあり、お持ち帰りにしようとしましたが・・高っかぁ~であきらめました。
店内に、パンだけでなく可愛い小物や食器などが置いてます。
執筆者:masumi
関連記事
関西ではJRと私鉄が並行して走っている地域は、昼得・休日値引で各社頑張っています。 (昼得・時差券は10時から17時(16時)まで使える券) 定期を持っていた現役時代には意識していませんでしたが、今は …
枚方市と高槻市の間には、広い淀川が流れています。 川を挟んで天気が違うと言われています。 枚方で黒い雲が急に広がり雨が降り出しました。雷も光っている。 なのに、対岸を見ると雲が少しは出ているものの陽が …
京都競馬場で開催された「音楽花火」を見てきました。日本最高峰の花火師による、芸術玉と音楽に合わせた素晴らしいエンタメショーでした。今まで見てきた花火大会とは全く違う、芸術花火!は圧巻です。音楽のリズム …
阪急梅田駅近くで、昔オシャレな店と言えば「ソニープラザ」でした。 輸入品や可愛いデザインのものがそろっていたなぁ。 今は「無印良品」店に変わっていました。 ここは商品販売のお店なのに、商品を買って立ち …