祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

今ごろ体温計

投稿日:

我家には体温計があると確信していたので、救急ボックスから出していませんでした。
そろそろ手元に置いてた方がいいと思い、探したら「水銀体温計」が4本。
①使えるのかなと体温を測ると、どの体温計も35.5度から上がらない。
②急いで電子体温計をドラックストア4軒回るも、完売。(当然か・・)
③再度、体温が測れないかチャレンジするもダメ。

やばい

<調査結果>水銀体温計は測る時間が5~10分でした。最近の電子体温計は2分もかからないので、昔を忘れていました。10分間脇に差していたら測れました。
電子体温計が出回るまでは、水銀体温計で気長に測ることにします。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

努力義務

4月から、自転車のヘルメット着用が努力義務化がされました。 自転車売り場に行きましたが、すでにヘルメットは完売で入荷待ち。 ママチャリの私は、競輪選手のようなのは嫌だなぁと悩んでいました。 そうしたら …

パピコ

アイスクリームをほぼ毎日食べています(反省) お盆の時期に集まったチビチャン達に影響を受けて、大乃さんはパピコにはまってしまいました。子供はハーゲンダッツよりパピコに夢中でした。 今や我家の冷蔵庫の中 …

銀行利子の年末宝くじ

池田泉州銀行宝くじ付定期預金をしています。 チラシには「しっかり貯めながら、お楽しみをプラス」と書いてある。 昨年末、銀行から年末ジャンボ宝くじが30枚送られてきて、わくわくわく。 換金してきました。 …

小倉山荘

長岡京小倉山荘のお菓子が好きな父。(美味しい!) 一度通販で買うと、その後はマメにパンフレットが届きます。 どれにするか悩んで相談をうけると、送料が千円近くかかるじゃん。 私が大阪に出たついでに代理購 …

日本手ぬぐい

素敵な「日本手ぬぐい」を、友人からいただきました。 柄や色が素敵なので、いろいろなのにチャレンジしてみようかなと考え中。 スカーフ、はちまき(しないと思うけど)、ランチョンマット。 ランチョンマットは …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告