祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

京都 旅行

今年もいちじく

投稿日:

裏の家のいちじくの木に、かわいい実ができていた。
昨年食べた「イチジクケーキ」を思い出し、京都に行ったついでにGO!

昨年、京都の老舗珈琲店「小川珈琲」のイチジクケーキにはまりました。
「1年中ありますよ」と言われていましたが、やはり気分はシーズンに食べたい。
京都タワー近くの法華ホテルロビーに、小さなスペースに喫茶店があります。
目立たないので、観光客に荒らされることなく、落ち着いていただけます。
久しぶりで、美味しかった~~~

アドセンス広告

アドセンス広告

-京都, 旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

古田敦也ギャラリー

川西能勢口駅近くの複合施設「キセラ川西」に行くと、川西市名誉市民の「古田敦也メモリアルギャラリー」コーナーがありました。 オリンピックの銀メダル、ゴールデングラブ賞トロフィーなど、身近では見られない歴 …

不思議なケーキ店

私がよく下車する阪急電車中津駅の、ガード下の目立たないケーキ屋さん。 「ポツンと一軒家」のごとくそのお店だけがあり、しかもお店は道路でなく駅改札口に向いて目立たない。 それなのに、午前中はショーケース …

VANSAN高槻店

いつも満員でなかなか入れなかった人気イタリアンのお店に、やっと入れた。 パスタはモチモチで弾力がある食感。試行錯誤を繰り返してできたオリジナルパスタで、すごく美味しかったです。 毎日作る自家製モッツア …

こも巻きオバケ

お化けのような、人形のような「こも」を見つけました。 こも巻は、冬の害虫駆除法として藁を木に巻いています。 遠くから見てなんだろう?と近づいていくと・・・ 南国の「ソテツ」を、寒さから守るために巻いて …

hermit green cafe 高槻店

阪急高槻駅近くで昼食。 外観がおしゃれで、応接セットの椅子なども並べてありゆったりしたお店。お客は全員女性でした。 プレートランチは豚のヒレカツ、若鳥のローストと野菜ソース、ほうれん草とジャガイモの蒸 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告