祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

京都 旅行

今年もいちじく

投稿日:

裏の家のいちじくの木に、かわいい実ができていた。
昨年食べた「イチジクケーキ」を思い出し、京都に行ったついでにGO!

昨年、京都の老舗珈琲店「小川珈琲」のイチジクケーキにはまりました。
「1年中ありますよ」と言われていましたが、やはり気分はシーズンに食べたい。
京都タワー近くの法華ホテルロビーに、小さなスペースに喫茶店があります。
目立たないので、観光客に荒らされることなく、落ち着いていただけます。
久しぶりで、美味しかった~~~

アドセンス広告

アドセンス広告

-京都, 旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

橿原神宮に参拝

橿原神宮に行ったら、すでにお正月の干支が飾られていました。 神武天皇は、天照大神が地上を統治させようと遣わした瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)の曾孫で、初代天皇。即位した場所が橿原宮で、跡地に明治23年に創 …

鏡文字

京都近代美術館近くのお蕎麦店「桝富」(自家製粉・石臼挽蕎麦)でざるそばをいただく。 店内に「馬」の逆文字が掛けてあったので若い男性店員に聞くと「知らない。あの鏡文字ですよね」と言う。若い男性からさりげ …

京都の紅葉2024

「京都の紅葉」必ず取り上げられる嵐山・清水寺・東福寺は、素晴らしいが人混みは避けられません。 京都は山に囲まれているから、どちらに向かってもどこかで紅葉を楽しめますよね。 紅葉の庭園と市内を一望できる …

北新地はし本

新地ランチに、久しぶりに行ってきました。 調べて行ったお店でしたが、入ったら「昔何度か来た」と思い出した店。 食事は、見た目も美しくて上品な和食で外食ならではです。 特に揚げたてパリパリの天ぷらは、家 …

ラヴィリンス

予約が取れない四ツ橋の「スパイス創作料理店」で、夜のおまかせ料理をいただきました。 ランチは限定40食の行列カレー店。食べログ大阪カレーチャンピオン3年連続です。 夜のコース料理では、スパイスが苦手な …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告