フランスの冷凍食品専門店ピカールが、イオンモール茨木にはいっていたので初めて購入。
フランスの家庭料理で、多くはフランスで作られています。
買ったのは「牛ひき肉のパルマンティエ」(牛ひき肉とジャガイモのピューレを重ねる)と「野菜ときのこのマスタードクリームソテー」(ジャガイモ、インゲン、マッシュルーム、玉葱)
入れ物はプラスチックでなく紙です。1番人気がクロワッサンらしいので、次回は必ず購入するぞ。
来客の時とかに目新しいメニューになるので、いいですね。
とても美味しい夕食でした。



定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
フランスの冷凍食品専門店ピカールが、イオンモール茨木にはいっていたので初めて購入。
フランスの家庭料理で、多くはフランスで作られています。
買ったのは「牛ひき肉のパルマンティエ」(牛ひき肉とジャガイモのピューレを重ねる)と「野菜ときのこのマスタードクリームソテー」(ジャガイモ、インゲン、マッシュルーム、玉葱)
入れ物はプラスチックでなく紙です。1番人気がクロワッサンらしいので、次回は必ず購入するぞ。
来客の時とかに目新しいメニューになるので、いいですね。
とても美味しい夕食でした。



執筆者:masumi
関連記事
6月末に作った「生姜の甘酢漬け」。 漬けるの超簡単だし、何かと便利だろうと久しぶりに作りましたが、なんのなんのすっごく活躍! お店のと違い甘みはきつくないし、ほのかなピンク色で保存料も入ってない! お …
今晩は久しぶりのお刺身。 2人前の切身を半分に切り、3人でひと口刺身にしていただきます。 豚肉と炒り卵、白菜、人参、しめじを八宝菜風味付けで。 ガラス小鉢は、鶏肉細切りときゅうりとちくわを細切りにして …
毎週工夫して夕食を作る大乃のメニュー紹介。 今週はかなり悩んでいたので、先輩主婦からアドバイス。「冬のうちにもう数回お鍋してもイイのでは」と。 と言う事で今回は寄せ鍋です。白菜・春菊・もやし・椎茸・ネ …