祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

冷水常備の季節

投稿日:

荷物を押し込んでいた棚で「クーラー&ポット」を見つけた。

パイレックスじゃん。耐熱ガラスだから直火OK。デザインもOK。
冷蔵庫の棚に入るぺちゃんこの大きさ(16㎝)で、1.5リットル入る。
パーティの果実酒のサーバーにもよさそう。
ホットもアイスにも使えるのがいい。
さっそく水を入れ、1日で空にする目標で水分を取ろうと思いました。
スライスレモンを入れて、イイ感じ。


冷たい水を常備すると、真夏にビールを手にする回数が減ると思う私。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021年カレンダー

毎年同じカレンダーを購入しています。 スケジュール管理する為のカレンダーで、書き込みをして日々確認しています。 まずは、NEWカレンダーにゴミの日ハンコ押し。消しゴムで掘った「リサイクル」「大型ゴミ」 …

お椀の寿命

食器は割れるまで使うことが多いですが、お椀は落としても割れないので、延々と使っていました。 ついに木が割れて、塗りが剥げてきたものも。 その気になりゃ、頂き物のお椀がしまってあるのに、なぜか出さない。 …

医療保険制度の見直し

75歳以上の医療保険料軽減率見直しがあり、4月から変更になっています。 1割負担だったのが、現役並み収入の場合は2割・3割負担に変わっています。 この現役並み収入がわからなく、送付された資料を読みまし …

お菓子プレゼント

スーパーで購入したお菓子を、2.5歳の女の子にプレゼントするのに、そのままでは愛想ないので頑張りました。 材料店で透明収納箱を買い、手持ちのリボンを出してきてメイキング。 安いお菓子が「なかなか見栄え …

タオルと雑巾

タオルが古くなりごわついてきたら、雑巾に格下げします。 昔と違い、雑巾は折って縫う事はせず、タオルのままで使っています。 そのため雑巾をベランダに干しておいたら、家族がタオルと勘違いした事がありました …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告

2025/11/19

音楽の宝石箱2025-2

2025/11/18

球いれ

2025/11/17

紅葉2025

2025/11/16

野菜か果物か

2025/11/15

さつま芋だぁ