2013年の人気ドラマ「半沢直樹」を見ていません。
あまりの評判に、2020年「半沢直樹Ⅱ」を録画してやっと見始めました。(前作のは特番で見た)
池井戸潤さんの作品は大好きで、ほぼ読み切っています。テンポありワクワクもありで読みやすくイッキ読みします。「半沢直樹」の原作は、Ⅰが「俺たちバブル入行組」Ⅱが「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」。
本ファンの私は、表現オーバーな番組にチョットついていけない・・・
やっぱり私は「本」派かな。
でも、見終わったら噂通り面白かったdesu.
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
2013年の人気ドラマ「半沢直樹」を見ていません。
あまりの評判に、2020年「半沢直樹Ⅱ」を録画してやっと見始めました。(前作のは特番で見た)
池井戸潤さんの作品は大好きで、ほぼ読み切っています。テンポありワクワクもありで読みやすくイッキ読みします。「半沢直樹」の原作は、Ⅰが「俺たちバブル入行組」Ⅱが「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」。
本ファンの私は、表現オーバーな番組にチョットついていけない・・・
やっぱり私は「本」派かな。
でも、見終わったら噂通り面白かったdesu.
執筆者:masumi
関連記事
デビュー40周年を記念して、ファンの方に差し上げる冊子を作られました。 五嶋みどりリサイタル後に、全員が「道程」を頂きました。 彼女は、社会貢献活動や教育活動にも熱心に取り組んでいますよね。 謙虚に感 …
「夢にも思わない」(宮部みゆき 著) 今までに何冊か宮部さんの作品読みましたが、今回手にしたのは中学生の男子が主人公。 部活とか片思いとか、なんだか素材がちょっと私にはあわないかなと感じながら読み進め …
京都御所のすぐ近くにある「京都市歴史資料館」 いま明治を考えるプロジェクトで、特別展「京都をよみがえらせた名望家たち」をしています。(帰りに御所をのんびり歩くと、気持ちがいいですよ) 明治維新後、衰退 …
定期的に「英語勉強するぞ」の波が来て、英会話教室やNOVAにも通いました。そのたびに「やる気と挫折」を繰り返して40数年。 さらに、ラジオやテレビの講座にもチャレンジするが、続かず・・・ 番組名が「基 …