「たまごやさんの 卵ぷりん」
京都のふたえ株式会社が作っているみずほファーム京丹波の卵を使ったプリン。
ご近所の評判イイお店に置いてあったので、ランチ後に注文。
スプーンで取るとプリンのプルプル柔らかさがなく、固い。
味は濃厚で、生クリームの味が多く感じられました。
最後までプリンを食べてる気はしなかった・・残念。
なにかのデザートと思えば、いいかな。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2022年6月16日 更新日:
「たまごやさんの 卵ぷりん」
京都のふたえ株式会社が作っているみずほファーム京丹波の卵を使ったプリン。
ご近所の評判イイお店に置いてあったので、ランチ後に注文。
スプーンで取るとプリンのプルプル柔らかさがなく、固い。
味は濃厚で、生クリームの味が多く感じられました。
最後までプリンを食べてる気はしなかった・・残念。
なにかのデザートと思えば、いいかな。


執筆者:masumi
関連記事
 
											久しぶりに「ポテトコロッケ」を作りました。 店では150円位で売っているので、面倒くさくて長らく作っていなかった。 しかしこの猛暑で買物に出かけるのもつらく、冷蔵庫にあるもので何か作ろうと考えた。 コ …
 
											寒くなってきたら、白菜トロトロ煮がとても美味しいですよね。 先週の残り白菜をしめじと炊いて卵でまとめた、親子どんぶりのイメージだそうです。(白菜はなかなかなくならないので、けっこう続いてる) ミニステ …
 
											今晩は寄せ鍋です。 魚は2種類と鶏肉もあります。 野菜は高いので、白菜は外側固そうなところもお鍋なので使いました。 最近は鍋料理にはお揚げさんを入れると味が染みて美味しいので、必食材です。 最後は恒例 …
 
											ミンチ肉が余っていたので「麻婆茄子」を推奨したら、違ったものにチャレンジしたくて今回初メニュー。ピーマンの肉詰め! 肉が離れないように、丁寧にピーマンに小麦粉まぶしてました。 食べた時ピーマンが柔らか …