祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

塩 いろいろ

投稿日:

最近はいろんな塩がありますね。
以前料理教室で、魚(海のもの)には海水の塩、野菜や肉(陸のもの)には岩塩が合うと習いました。
私はそこまで味が分からないのでこだわりはありませんが、理屈はそうだろうなぁ。
昔は塩化ナトリウムの塩だけを使っていましたが、ふと気が付くと我家にもいろんな塩がありました。
沖縄宮古島のお塩(雪塩)をお土産にいただいたので、並べてみました。

キューピーサラダソルトは、宝塚歌劇貸切公演日のお土産でした。レモンがよく効いて、ドレッシングなしでも風味・酸味があり美味しいです。
ハーブソルトは阿蘇健康農園のもので、天日塩にニンニク・胡椒・トマト・オレガノ・マジョラム・タイム・ローズマリー・バジルが入っているので、これだけで複雑な味付けができます。
赤穂天塩のやきしおは、天日塩でサラサラ。今気が付きましたが、オーストラリアの塩です。
沖縄の屋我地島の塩は、海水を平窯で作った塩で、サラサラでないです。
宮古島の雪塩は、海水のみなのにパウダー状になっています。使いやすいです。

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ワックスがけしてる?

年に1度はワックスがけをした方がイイといいます。 若い時は時間がないのに、年2回はソファーやテーブルを動かしてワックスがけしていました。 しかし横着になって、4年前にしたきり。先日、意を決してやっとし …

台風21号

西日本を通過した大型台風、こわかった~~~。 風が強くて、震度4がずっと続いている感じの揺れでした。 ビルで働いていた友人は、揺れすぎて気分が悪くなったと言ってました。 被害状況報告。 隣家の瓦が飛ん …

フレグランスボトル

百貨店に入ると、バーゲンしてた。 せっかくバーゲンの時に来たんだから、何か欲しいよね。でも急だと何が欲しいかなと、悩んでしまう。 トイレに置いてあるフレグランスボトルが空っぽで、さりげない香りが欲しか …

セルフ針

チョット縫物をしようとすると、糸通しがつらくてためらう昨今。 10年前は「針の穴が見えない」なんて考えられなかったが、今は「ピントがあわない!」 と嘆いていたら、友人が教えてくれた「糸通し簡単針」。 …

お年玉切手令和二年

家に居る時間が多くなり、「しなくちゃ」と思っていたことがどんどん片付いていきます。 年賀状の当選番号確認もその一つ。やっとチェック完了。今年は切手が案外たくさん当たりました。8枚。(でも当選は切手だけ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告