在宅時と自転車外出は、ジーンズスタイルばかり。
だから数年するとズボンの膝に穴が開いてきます。
若者ならカッコいいが、古希にもなるとみすぼらしい感じといわれ・・
膝からバッサリ切って、家で履いています。
古着は生地が柔らかく、動きやすく履き心地がいいんですよ。
今年の夏は、2つ目の短パンが出来ました。えへへ
夏は短パン
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
在宅時と自転車外出は、ジーンズスタイルばかり。
だから数年するとズボンの膝に穴が開いてきます。
若者ならカッコいいが、古希にもなるとみすぼらしい感じといわれ・・
膝からバッサリ切って、家で履いています。
古着は生地が柔らかく、動きやすく履き心地がいいんですよ。
今年の夏は、2つ目の短パンが出来ました。えへへ
執筆者:masumi
関連記事
年に1度の換気扇掃除。昨年おさぼりして、2年分の油こびりつきの掃除。 おそうじ専門家に聞いたら、換気扇の掃除はそれほど大変でないと言う。 コツは①薬剤に付け置きすると振り洗いで油が落ちる②60度のお湯 …
布マスクを時間があれば作っています。 しかし、不織布との違いがず~と気にはなっていました。 朝日新聞に飛沫粒子捕集効率の記事を見つけたので、手作りマスクを差し上げる時はこのコピーを付けるようにします。 …
牛乳をよく購入するので、パックのリサイクルは心がけています。 というか、牛乳パック結構かさばるので、生ごみに入れるとごみ袋が満杯になります。 朝食の牛乳と、牛乳から作る手づくりヨーグルトで、1週間に8 …
季節ごとに、玄関の「切り絵屏風」を変えています。何十年も、いろんな屏風を繰り返し出していますが、同居人はあまり気が付いてくれません。でも私は、自分の中に季節感を取り入れて満足しています。5月中は「兜」 …