宝塚ワシントンホテルの「BIGシュークリーム」
人気でよく売切れますが、今日はまだありますと言われ注文。(店員うまい!)
名前のとおり、ケーキ皿ではなくメインディッシュ皿で来ました。
皮は薄くてナイフが入りやすく、カスタードクリームがすき間なくびっしり。
でもコクと甘さが強くなくて食べやすい。
たっぷりあったけど、ペロリといただきました~
紅茶カップより大きいシュークリーム
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
宝塚ワシントンホテルの「BIGシュークリーム」
人気でよく売切れますが、今日はまだありますと言われ注文。(店員うまい!)
名前のとおり、ケーキ皿ではなくメインディッシュ皿で来ました。
皮は薄くてナイフが入りやすく、カスタードクリームがすき間なくびっしり。
でもコクと甘さが強くなくて食べやすい。
たっぷりあったけど、ペロリといただきました~
紅茶カップより大きいシュークリーム
執筆者:masumi
関連記事
京都では「六道さん」と親しまれている六道珍皇寺の、お盆の精霊迎え・六道まいり(8月7日~10日)を参詣してきました。 参詣者は入り口で槇を求め、水塔婆を書いてもらい、迎え鐘を撞きます。その後水塔婆を線 …
梅田のDDハウス近くにある和食店「佐助」に、またはいった。 前回は、すいている飲食店が多いなか混み合っている店を見つけ、お初で入りました。 今回も食べているうちにすぐいっぱいに。 今日のメニューは、牛 …
煉瓦作りの教会と思って近づいたら「関西学院大学発祥地」と書いてあり、中を公開していたので覗いてきました。 明治に建てられた関学内の教会は、その後大学の図書館になり、今は神戸ゆかりの文学資料館になってい …
京都の街を、ぶらぶら歩き回わりました。(小さな発見求めて目的なく) その途中で見つけたパン屋さんで購入。 私は3食パンでもOKなパン好き! 街を歩くとパン屋が日本一多い京都を実感します。個人のかわいい …