祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑦-15

投稿日:

今晩のメインはカラスカレイの煮つけ。
煮つけでも、健康を考えて薄味にこだわったそうです。
このお魚は身がポロポロ取れるので、とっても食べやすい。
だから、よく食卓に上ります。
もう1品は、鶏肉と残り野菜の出し炒めで卵掛けです。野菜は玉葱ピーマン。
出汁が多いので、ぬくもりました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

生姜甘酢漬け2023

2年ぶりに生姜の甘酢漬けを作りました。 2年前にかなりたくさん作ったので、なんと2年!かけて食べました。 不安でしたがカビが生えることもなく、フニャフニャにならずシャキシャキのままだし、2年間美味しく …

大乃のやさしい夕食⑬-16

今晩のメインは豚肉の冷しゃぶ。簡単で美味しい! お湯でゆでて氷水で冷やし、レタス+玉ねぎスライス+大葉を下にひいて胡麻ドレッシングをかけて。オクラは塩もみしてうぶ毛を取り輪切りに。 鰆の煮つけに椎茸と …

珈琲の種類

珈琲好きの我が家では、4種類の珈琲を飲み分けています。 1、ネスプレッソ珈琲は朝の忙しい時間に(=ほぼ毎日)。エスプレッソにミルクをたっぷり入れて飲みます。 2、時間に余裕がある時はペーパーフィルター …

大乃の簡単昼食1-⑫

今日は凝った丸トーストサンドです。 スライスチーズ、ハム、ゆで卵マヨネーズ和えを入れて、お椀で丸くくりぬいています。それをトーストする。 丸で切り取った四角の残りパンは、プリンとココナッツミルクを混ぜ …

大乃のやさしい夕食⑧-18

今晩は冷蔵庫でしんなりしていた青梗菜を眺めて考えた。 他の食材とも話し合い、ゴーヤがないチャンプルにしようと決めた(大乃さん)。 厚揚げ・竹輪・卵を青梗菜と炒めました。 もう1品は豚肉の塊と大根。圧力 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告