今晩のメインはカラスカレイの煮つけ。
煮つけでも、健康を考えて薄味にこだわったそうです。
このお魚は身がポロポロ取れるので、とっても食べやすい。
だから、よく食卓に上ります。
もう1品は、鶏肉と残り野菜の出し炒めで卵掛けです。野菜は玉葱ピーマン。
出汁が多いので、ぬくもりました。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩のメインはカラスカレイの煮つけ。
煮つけでも、健康を考えて薄味にこだわったそうです。
このお魚は身がポロポロ取れるので、とっても食べやすい。
だから、よく食卓に上ります。
もう1品は、鶏肉と残り野菜の出し炒めで卵掛けです。野菜は玉葱ピーマン。
出汁が多いので、ぬくもりました。

執筆者:masumi
関連記事
知人宅でいただいたドイツワイン「ピーロート ブルー アウスレーゼ」、鮮やかなブルーでおいしかったこと!はじめてお目にかかったワインなので、感激。クリーンな濃いレモン色の白ワインは、さっぱりしていて鶏肉 …
今日のランチはチャーハン。 見栄えにこだわりました。 玉子・ウィンナー・人参・ピーマン・玉葱が入って色どり成功。 ご飯茶碗で丸く盛り付けてグー。 お汁はインスタントです。 残り物だけで時間がない時の王 …
コメントをくださる浜松ひらめさんは、まとめて買物をするため、夕食献立を1週間分決めると聞いてびっくり。 教えていただいた献立を見るとどれもおいしそうだし、夕食の参考になります。 季節にあった美味しそう …
今晩は肉団子に初挑戦の大乃さん。 肉団子がホクホクで柔らかかったので、聞きました。 玉ねぎとミンチ肉だけで団子を作り、表面を焼いてから酒蒸しにしたそうです。(ネットで研究した) ふんわりととても美味し …