今日は小皿ディナー。
残り物を小皿に分けてくれました。
卵焼きだけ手作り。
居酒屋風で、美味しくいただきました。(冷蔵庫整理飯だけど)
それなのに、今晩はワインでなくなぜかお茶です。

食洗器があるとお皿たくさん使ってもOK、助かります。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今日は小皿ディナー。
残り物を小皿に分けてくれました。
卵焼きだけ手作り。
居酒屋風で、美味しくいただきました。(冷蔵庫整理飯だけど)
それなのに、今晩はワインでなくなぜかお茶です。

食洗器があるとお皿たくさん使ってもOK、助かります。
執筆者:masumi
関連記事
「秋」はこれでしょう!の、今晩の大乃献立です。 お高めの生サンマと大根おろし。高齢者3人で2匹を食べました。 里芋調理初チャレンジの大乃。鶏肉人参揚げと里芋の煮物。「初」にしては里芋が煮崩れせず柔らか …
阪急百貨店催事「おいしいニッポン」(日本各地からのこだわりの味)をのぞいてきました。 全部食べたい・買いたいでしたが、そこを厳選して。 以前知人から東京土産でいただいた「天音」の、羽根パリパリ皮もっち …
今日は久しぶりの焼うどん。 うどん玉があると、私はお揚げさんとネギ入れてあったかうどんしか思いつきませんが、たまに焼うどんにするとなんだか新鮮。 焼うどんは、外食では食べないからかなぁ。 具材は、豚肉 …
今年は大失敗! 35年ほど毎年炊いている黒豆。5年前から圧力鍋を使いだしてから超簡単です。 30年間は、ほぼ1日中弱火でコトコト、年末掃除をしながら鍋をのぞいて作っていました。 圧力鍋になったからは、 …