今晩はいただき物の豪華うなぎ。
蒸してふわふわに温め、ぜいたくにたっぷりいただきました。
(スーパーのテカテカピカピカな鰻は苦手。自然な味付けがいいな)
もう一品は、エノキを薄切り豚肉で巻いて焼いてます。さっぱりポン酢で。
エビ、ニラの芙蓉蟹風(蟹の代わりの海老)もありました。
和洋中ぐちゃぐちゃの盛沢山メニュー。

大乃のやさしい夕食⑨-14
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩はいただき物の豪華うなぎ。
蒸してふわふわに温め、ぜいたくにたっぷりいただきました。
(スーパーのテカテカピカピカな鰻は苦手。自然な味付けがいいな)
もう一品は、エノキを薄切り豚肉で巻いて焼いてます。さっぱりポン酢で。
エビ、ニラの芙蓉蟹風(蟹の代わりの海老)もありました。
和洋中ぐちゃぐちゃの盛沢山メニュー。

執筆者:masumi
関連記事
											リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。 今日は、暑くなって食欲がわかないので「冷やしうどん」と残り野菜処分がテーマです。 冷やしうどんには、食べやすくとろろ芋をかけ、ネギ …
											今年作った手作り保存食2つのご紹介。 「切干大根」と「納豆」です。 「切干大根」は、この冬大根10本ほど作りました。 作り方:切干大根スライサーでサッサッサ。百均で購入した網に並べてベランダに干します …
											今晩のメインは、豚モヤシ炒め。 色合いよくするために、卵・ピーマン・人参も入っています。 大乃のこだわりポイントは、卵の色を悪くしないため、肉・野菜・卵を別々に炒めて、最後に合わせるそうです。 きずし …
											久しぶりに、1週間に41店の食パンが出る阪神百貨店「食パンセレクト」に行く。 今日は姫路の熟成純生食パン専門店「本多」。 好きな角パンだから購入したが、2斤で970円(込)はお高めですね。 焼いたら、 …