今晩もごった煮です。大根・竹輪・団子・ジャガイモ・小松菜。
ジャガイモを丸ごと茹でたスープ煮を考えていたが、なぜかダシ煮になったらしい。
小松菜は切らずに、見栄えよくザクっと入ってます。
大根は1本買うと3週間くらい冷蔵庫にあるので、使い切るのが大変。
大乃のやさしい夕食⑨-19
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩もごった煮です。大根・竹輪・団子・ジャガイモ・小松菜。
ジャガイモを丸ごと茹でたスープ煮を考えていたが、なぜかダシ煮になったらしい。
小松菜は切らずに、見栄えよくザクっと入ってます。
大根は1本買うと3週間くらい冷蔵庫にあるので、使い切るのが大変。
執筆者:masumi
関連記事
フランスの冷凍食品専門店ピカールが、イオンモール茨木にはいっていたので初めて購入。 フランスの家庭料理で、多くはフランスで作られています。 買ったのは「牛ひき肉のパルマンティエ」(牛ひき肉とジャガイモ …
今晩はステーキ! 珍しくバリバリの洋食! 柔らかい牛肉を小さめに切って食べやすく。 付け合わせはカボチャ・人参・ピーマン・玉ねぎを焼いて。 手作りスパゲティサラダも付けて。 スープはレトルトのカボチャ …
今晩のメインは、豚モヤシ炒め。 色合いよくするために、卵・ピーマン・人参も入っています。 大乃のこだわりポイントは、卵の色を悪くしないため、肉・野菜・卵を別々に炒めて、最後に合わせるそうです。 きずし …
卓球の試合を見ていると、頻繁に「チキータ決まりました」と解説が出てきますよね。 これはバックの打ち方で、手首を思いっきり曲げて、ボールに回転をかけます。 ボールがバナナのように曲がるので、こう言われて …