今晩はな~にかな?
ブリは、お出汁をたっぷり使っているが煮魚でなく照り焼き風。
大根おろしも付いて胃腸にやさしい。
ピーマンがたくさんあったので、大きいままで炊いて柔らかくし、
その上にちりめんジャコ入り炒り卵を乗せています。
全体にお出汁味の、大乃さん創作メニューでした。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩はな~にかな?
ブリは、お出汁をたっぷり使っているが煮魚でなく照り焼き風。
大根おろしも付いて胃腸にやさしい。
ピーマンがたくさんあったので、大きいままで炊いて柔らかくし、
その上にちりめんジャコ入り炒り卵を乗せています。
全体にお出汁味の、大乃さん創作メニューでした。

執筆者:masumi
関連記事
タケノコを、またいただきました(感謝!) 毎日タケノコ料理です(幸せ!) でもシュウ酸があり、たくさん食べると吹き出物ができると子供の時言われたなぁ~ ご近所さんにも、もらっていただきました~ ビーフ …
リンゴの皮を、早くきれいにむく方法です。 昔、東京の有名フルーツパーラーのリンゴの皮むきを紹介してました。 リンゴは色が早く変わる為、時間の勝負。さらに美しく仕上げる。 リンゴの上を1周むきます。 そ …
知人宅でいただいたドイツワイン「ピーロート ブルー アウスレーゼ」、鮮やかなブルーでおいしかったこと!はじめてお目にかかったワインなので、感激。クリーンな濃いレモン色の白ワインは、さっぱりしていて鶏肉 …
今晩はスタミナをつける焼肉。 付け合わせは王道の玉葱とピーマン。ステーキソースも十分しみていて美味しい。 副菜に高野豆腐の炊いたん。人参、椎茸(飾り切り)、きくらげ(乾物棚の奥に眠っていたから使ったそ …