今晩のコンセプトは「白菜を使い切る」。
白菜は1/4カットしか買わないのですが、それでもなかなか使いきれません。
いつまでも冷蔵庫にあるので、大乃さん気になってきたようです。
白菜豚肉人参を炒めて、たまごあんを作り上からかけています。
長く冷蔵庫にあったえのき・しめじを茹でて、きゅうりとちくわのボンズ和え。
おろし生姜たっぷりの冷奴。
さっぱりとした健康的な夕食を、ごちそうさま。
大乃のやさしい夕食⑩-11
投稿日:2023年6月4日 更新日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2023年6月4日 更新日:
今晩のコンセプトは「白菜を使い切る」。
白菜は1/4カットしか買わないのですが、それでもなかなか使いきれません。
いつまでも冷蔵庫にあるので、大乃さん気になってきたようです。
白菜豚肉人参を炒めて、たまごあんを作り上からかけています。
長く冷蔵庫にあったえのき・しめじを茹でて、きゅうりとちくわのボンズ和え。
おろし生姜たっぷりの冷奴。
さっぱりとした健康的な夕食を、ごちそうさま。
執筆者:masumi
関連記事
今晩は和風ハンバーグ。ミンチをかなりこねたり叩いたりしたので、焼くとふっくら盛り上がり、まん丸のハンバーグになりました。(大乃びっくり) 大根おろしとポン酢でいただきました。 定番のケチャップ味スパゲ …
40年前、会社の先輩に連れていただいた、読売新聞社近くの知る人ぞ知る「シレーナ」。 黒田清・桂三枝など、マスコミ業界の人も多く来られていました。 私がカルボナーラを初めて味わったのは、このお店でした。 …
1週間のメニューを考えて買物に行くひらめさんちの献立です。我家はずいぶん参考にさせてもらい、助かっています。 日曜 回鍋肉 きゅうりの酢の物 月曜 ふろふき大根 ひじき 火曜 舞茸ブタロール キャベツ …
冬の昼食は、ぬくぬくの麺類が一番! かき揚げやえび天を単品で買うよりも、てんぷら盛り合わせを買った方が格段にお得なので、買うのはいつも盛り合わせ。 チョット多めですが、豪華版天ぷらうどんができました。