祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑮-1

投稿日:

今晩も、いただき物のお野菜がいっぱいなので野菜炒めは必です。(だいぶ傷んできた!)
軸が黒くなりかけているピーマン、ヨレヨレの白菜に、人参・玉ねぎ・豚肉を加えて。
ブリ塩焼きには、3cmだけ残っていたシナシナになりかけ大根をおろしに。
大乃さん、いろいろ考えています。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食③-16

今日は母の誕生日なので、大好物の刺身と混ぜご飯。 だから準備はほとんどいらず、楽々献立です。 いつもと違って刺身は8種盛りの豪華版。(いつもは5種) キノコご飯は、以前紹介の「京都雲月の炊き込みご飯の …

屋久島のたんかん

スイートオレンジとミカンの自然交配から生まれた「たんかん」。 香りよく、ジューシーで温州ミカンの2倍のビタミンC。化学肥料を使わず屋久島で育ったミカンを頂きました。 ちょいと器量が悪いですが、くどくな …

大乃のやさしい夕食③-9

今日の夕食は。 冷蔵庫の残り野菜をたっぷり使った炒め物。キノコ2種・人参・青梗菜を、卵であえた中華味。 大乃は昔お一人様ランチの時、中華店カウンターで不規則な形の人参の切り方を見て学んだそうです。(こ …

大乃のやさしい夕食⑦-5

今晩も、たっぷりの野菜と肉・魚両方入った夕食です。 大乃さん好物のきずし。 大根・人参・豚肉・ピーマンを醤油・バター味で炒めています。 大根人参は電子レンジで柔らかくし、豚肉は1枚づつ綺麗に開いて炒め …

エコスタイル・カップヌードル

スーパーで見つけました。 詰め替え用「フタ付きマグカップ」と、詰め替え用の圧縮麺。 このマグカップは電子レンジでもOK。 新しいのがいろいろでてきますねぇ~

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告