父と父のひ孫ちゃんのお誕生会ディナー。
大乃さんは一週間前に試作した「いなり寿司」をメインに、鶏肉・サラダ・小毬寿しを用意(購入)しました。
お稲荷さんは、試作の時は色がちょっと寂しかったので、卵のそぼろを加えました。
お子ちゃまにも好評で、大乃にんまり。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
父と父のひ孫ちゃんのお誕生会ディナー。
大乃さんは一週間前に試作した「いなり寿司」をメインに、鶏肉・サラダ・小毬寿しを用意(購入)しました。
お稲荷さんは、試作の時は色がちょっと寂しかったので、卵のそぼろを加えました。
お子ちゃまにも好評で、大乃にんまり。
執筆者:masumi
関連記事
「母の日」夕食メニューです。 *海鮮ちらし寿司:母好物のちらし寿司の上に、さらに好物の刺身をふんだんに乗せる。(好物だらけ) *レンコンとエビの団子:すったレンコンとざっくり刻んだエビに、卵・小麦粉を …
今晩も魚・肉・酢の物とバランスが取れた夕食です。 八宝菜は、ピーマン・玉ねぎ・人参・白菜・しめじ・豚肉。 「きくらげ」が入っていたらお店の八宝菜になるのにね。 味付けは中華ガラスープ・オイスターソース …
薩摩名産「かつおみそ」(販売 かねよみそしょうゆ)をいただきました。 シンプルに麦みそ・鰹節・味醂・砂糖だけのおかず味噌です。 鰹味がとても効いていて、ご飯にピッタリ。 ほかに、お豆腐に乗せたりきゅう …