久しぶりに、大阪城公園をブラ歩き。
梅はかなり散っていましたが、桜咲くまで頑張るぞの梅たちもチラホラ。
久しぶりに見た「石垣」は、やはりすごい。大きさと巧みな石組みは世界に誇りますね。
天気がいいのでマラソンする人、芝の上で寝っ転がる親子、ダンスの練習している人など、桜満開時の酒飲み宴会とは違う和やかな集いがありました。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
久しぶりに、大阪城公園をブラ歩き。
梅はかなり散っていましたが、桜咲くまで頑張るぞの梅たちもチラホラ。
久しぶりに見た「石垣」は、やはりすごい。大きさと巧みな石組みは世界に誇りますね。
天気がいいのでマラソンする人、芝の上で寝っ転がる親子、ダンスの練習している人など、桜満開時の酒飲み宴会とは違う和やかな集いがありました。
執筆者:masumi
関連記事
大阪南森町にある「あなごと日本酒の店 なかむら」で、今年最後の会食です。 3800円の会席をいただきましたが、食べているうちに「値段間違えてない?」と心配になるくらい豪華なお料理でした。 先付・お造り …
高槻城跡の整備計画が進んでいます。 公園と文化芸術劇場が集まる場所になり、昨年立派なトリシマホールが出きて喜んでいます。 トリシマホールの壁は地元木材をキューブ状にして張り巡らせ、音響効果も高く落ち着 …
8月30日「枚方市総合文化芸術センター」が開館しました。 新しいホールは気持ちがいいですね。 大小ホールやギャラリーなどもあり、中庭もかなり広くてゆっくり時間が過ごせそうです。 音響効果を考えてか、最 …
3月16日、JRは春のダイヤ改正になりました。別にダイヤ変更には興味がない私。特に大きな改正は今までなかったし。しかし今回劇的な変化があり、びっくりしました。 なんと!ホームから時刻表が消えてしまいま …