父は大の果物好き。リンゴ1個をペロリと食べるし、ミカンはいくつも食べて!もうすぐ99歳になるのに!
医者から「果糖取りすぎ」と注意されても、お構いなし。
チラシやテレビ通販を見ると「訳あり果物」「今が旬」「お得」の言葉につられて購入します。
それも箱買いの為、た~いへん。
今日もリンゴがひと箱届きました。まだみかんも残っているのに・・・
好物は果物
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
父は大の果物好き。リンゴ1個をペロリと食べるし、ミカンはいくつも食べて!もうすぐ99歳になるのに!
医者から「果糖取りすぎ」と注意されても、お構いなし。
チラシやテレビ通販を見ると「訳あり果物」「今が旬」「お得」の言葉につられて購入します。
それも箱買いの為、た~いへん。
今日もリンゴがひと箱届きました。まだみかんも残っているのに・・・
執筆者:masumi
関連記事
先日、災害チラシを読んで再度危機感を持ちました。 最低1週間の自活の為に、食べ物・水はもちろんだがやはり「トイレ」ですよね。 と思っていたら、簡易トイレ注文書が手元に届きました。 テレビでも何度か見て …
柿に続いて、庭にみかんの木がある家から、もぎたてをいただきました。 大小バラバラでそばかすいっぱいで少々見ばえが悪く、おおおおと思っていましたが、食べたら甘~い。美味しい。 外見で判断しちゃいけません …
池田泉州銀行の預金に「すみれの花定期預金」があります。 低金利の時代、0.01%の貯金をする寂しさ。 昔と違い利子をまったく期待していないので、何か楽しみが欲しく、宝塚チケットが当たるこの預金と年1回 …
昔からの珈琲好き。 仕事で朝が忙しかった時は、ネスプレッソカプセル珈琲でしたが、リタイアした今は時々豆をひいたりカプセルにしたりと変化を楽しんでいます。 ネスプレッソは、圧縮抽出するのでカフェインが少 …